社 名 | Clorie Design Inc. [株式会社クロリデザイン] |
---|---|
住 所 | 〒010-0913 秋田県秋田市保戸野鉄砲町3-30-2F [MAP] |
電 話 | 018-838-5330 |
代 表 | 代表取締役 池田 宇史 |
営業時間 | 土日祝日を除く午前9時から午後5時まで ※営業日・時間外の応対希望については事前相談いただき応対しております。 |
業務内容 | ◼︎設計 店舗・事務所設計 医療施設・保険介護施設設計 共同住宅・戸建住宅設計 ◼︎デザイン ビルデザイン 空間デザイン 店舗デザイン ◼︎設計施工設計 施工総合依頼受託 建設業工事請負建設 施工管理業務依頼受託 ◼︎法人向けサービス |
機材一覧 | ◼︎RICOH THETA V ◼︎Leika DISTO D510 ◼︎FLIR ONE Pro ◼︎Digi-Pas DWL-280Pro ◼︎iPhone/iPad Pro |
ソフト一覧 | ◼︎ARCHITREND zero ver.5 ◼︎Illustrator CC |
アプリ一覧 | ◼︎RICOH THETA V ◼︎Good Notes ◼︎Houzz |
資 格 | ■1級建築士事務所 秋田県知事登録 20-10A-1091 ■建設業許可 秋田県知事(般-30) 第81789号 ■宅地建物取引業 秋田県知事(1) 第2263号 ■まもりすまい既存住宅保険検査機関(検査機関保証型) 60000307-000 ■まもりすまい新築保険事業者 22014762 ■まもりすまいリフォーム保険事業者 40004339 ■既存建築物の瑕疵診断(インスペクション) 既存住宅状況調査技術者 第20-17-08375号 ■既存建築物の断熱等診断 住宅省エネルギー技術者 015-05-C2-0017 |
所 属 | ■社団法人 秋田県建築士会 ■acci(秋田商工会議所) ■住宅保証機構株式会社 |
Clorieの由来
想いを形にする、創造する、色を添えるようなネーミング
フランス語の「coloris コロリ」をベースに、呼びやすく親しみがあって、何かを意味する何かに属するものではない想像を掻き立てるような名前にしたいと「クロリ」と名付けました。
cloriやclorisではなく、伸びやかな「clorie」として、文字も含めてクロリデザインそのものを示し、視野を狭めずエリアを絞らない型にはまらない想いを乗せています。
Designの由来
「英語でいう設計」「日本でイメージするコーディネートやデザイン」
という2つの面を持つ言葉を使いました。
「設計事務所」である事。「建設業」である事。
でも、それらの言葉はクロリデザインの目指すフィールドを表現できるものではなかったのですが、設計という言葉を他国語で見てみたときに「デザイン」という言葉と改めて出会い、反面、日本での使われ方、捉え方との違いが、とても広く意味や意義を含められる言葉だと感じました。